JP EN
PRIVACY POLICY

個人情報保護方針

東京都品川区西品川一丁目1番1号
住友不動産大崎ガーデンタワー
株式会社RAISE ENTERTAINMENT
代表取締役 粟澤 学

株式会社RAISE ENTERTAINMENT(以下「当社」といいます)は、情報管理の重要性を認識し、当社が所有又は管理するすべての情報を対象に、以下の方針に基づき情報の保護に努めます。

1. 法令等の遵守

当社は、情報の取扱いに関して、関係諸法令を遵守します。

2. 情報の取得

当社は、適法かつ公正な手段によって、情報を取得します。

3. 情報の管理

当社は、情報の機密性、完全性、可用性の維持を基本に管理します。

機密性

第三者に情報が漏れないようにすること。権限のない者の情報へのアクセスを許さず、正規の方法で承認を受けた者のみに開示されること。

完全性

第三者に情報が漏れないようにすること。権限のない者の情報へのアクセスを許さず、正規の方法で承認を受けた者のみに開示されること。

可用性

情報システムが定められた方法でいつでも利用できるようにすること。障害の発生等で情報システムが利用できないような状態に置かないこと。

4. 安全管理措置

当社は、情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、情報へのアクセス制限・管理、情報を取り扱う部署への入退出管理、不正アクセス・コンピュータウイルス対策等の適正な情報管理対策を講じます。

当社が講じている個人情報の安全管理措置の詳細については「個人情報及び特定個人情報に関するお問い合わせ窓口」よりお問い合わせください。

当社は、情報の取扱いを第三者に委託する場合には、秘密を保持させるために、適正な手続を行います。

5. 組織・体制

当社は、情報管理推進責任者を任命し、情報の適正な管理を実施します。

当社は、従業者(役員、正社員、契約社員、派遣社員及びアルバイト等の一切を含みます。以下同じ。)に対し、情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における情報の適正な取扱いを徹底します。

6. 情報管理プログラムの策定・実施・維持・改善

当社は、この方針を実施するため、情報管理プログラム(本方針、「情報管理規程」及びその他の規程、規則を含みます。)を策定し、これを当社従業者その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善します。

個人情報の取扱い

当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、法令及び「個人情報の取扱い」「特定個人情報の取扱い」を遵守し、収集する個人情報を適切に取扱います。

当社は、個人情報を取得するにあたり(取得した仮名加工情報も含みます)、利用目的を明確にし、その目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて、利用します。

1. 取得する情報

氏名、住所、性別、生年月日、所属する会社名・団体名、役職、電話番号、メールアドレス、通信履歴、その他当社の業務の適切かつ円滑な遂行のために必要な個人情報

2. 利用目的

お客様情報

  • 当社及び当社事業及びサービスに関するお客様からの商品・イベント・キャンペーン・アンケート等各種ご案内のため
  • 当社事業及びサービスに関する、並びにお客様が受けたサービス・閲覧履歴等の情報に基づき商品・イベント・キャンペーン・アンケート等各種ご案内のため
  • お客様から取得した閲覧履歴等の情報を分析して当社商品及びサービス等の企画・開発に役立てるため
  • お客様が受けたサービス・閲覧履歴等の情報に基づき、事業・サービスの改善、及びマーケティング活動に役立てるため
  • 当社事業・サービスを利用されるお客様の実績、イベントの概要、結果等の管理のため
  • 当社が法令、各種規約・告知に基づく不正や各種規約違反行為の防止等のために、当該法令、規約・告知上の権利義務を履行するため
  • その他当社の事業・サービスの適切かつ円滑な遂行のため

お取引様情報

  • お取引先から取得した各種情報に基づき、新たに取引を開始する検討・審査のため
  • お取引先と当社及び当社関係会社との取引に関する諸連絡、受発注、請求支払等の管理のため
  • お取引先との取引に基づく商品・イベント・キャンペーン・アンケート等各種ご案内のため
  • お取引先と取引履歴等の情報に基づきマーケティング活動に役立てるため
  • 通話・Web会議システム等におけるやり取りに関する正確性確保の観点から行う記録の保存のため
  • その他当社の業務の適切かつ円滑な遂行のため

新卒・中途採用に応募される方の情報

  • 採用に関する諸連絡及び採用管理のため
  • 通話・Web会議システム等におけるやり取りに関する正確性確保の観点から行う記録の保存のため
  • その他当社の業務の適切かつ円滑な遂行のため

従業員情報

  • 人材採用や育成、評価、異動・昇格、配置管理その他の人事に関する情報に関して人事の観点から利用・保持するため
  • 福利厚生や労働安全衛生その他の労務に関する情報に関して労働環境整備の観点から利用・保持するため
  • 通話・Web会議システム等におけるやり取りに関する正確性確保の観点から行う記録の保存のため
  • その他当社の業務の適切かつ円滑な遂行のため

個人情報取扱い業務の委託

当社は、上記の利用目的の達成のために必要な範囲内で、個人情報の取扱いを、秘密保持契約等を締結した第三者に委託する場合があります。

個人情報の第三者提供

当社は法令に定める場合を除き、個人情報を、事前にご本人様の同意を得ることなく、第三者に提供しません。

保有個人データの共同利用

当社は、個人情報をデータベースに登録し第三者との間で共同利用するに当たっては、共同利用者及び共同利用されるデータの範囲と利用目的を明確に定め、管理責任者を任命すると共に、これらの諸点及び共同利用を行うことをあらかじめ当社のホームページ等において分かりやすく公表します。

当社を含むセガサミーホールディングス株式会社並びにその子会社及び関連会社(以下「セガサミーグループ」といいます)では、お客様、お取引先(お取引になる可能性のある事業者を含みます。以下同じ。)、従業者(以下総称して「お客様等」といいます)からいただきました個人情報について、次の通り共同利用させていただきます。

1. 共同利用する個人データの項目

お客様等の氏名、住所、性別、生年月日、所属する会社名・団体名、役職、電話番号、メールアドレス、通信履歴、その他当社の業務の適切且つ円滑な遂行のために必要な個人情報

2. 共同利用者の範囲

セガサミーホールディングス株式会社並びにその子会社及び関連会社(当社を除き、以下「当社グループ会社」といいます)

当社グループ会社の詳細につきましては、https://www.segasammy.co.jp/japanese/pr/corp/group/list/ からご覧いただけます。

3. 利用者の利用目的

  • 商品・イベント・キャンペーン・アンケート等各種ご案内のため
  • 商品及びサービス等の企画・開発に役立てるため
  • マーケティング活動のため
  • サービスを利用されるお客様等の成績、イベントの概要、結果等の管理のため
  • 商品及びサービス等に関する登録の受付、サービスの提供のため
  • 採用応募者への連絡、採用の判定、採用応募者管理のため
  • 雇用人事管理のため
  • 各種取引の開始、維持管理等のための反社会的勢力該当性の確認のため
  • その他当社利用者の業務の適切かつ円滑な遂行のため

4. 共同して利用する個人情報の管理に関する責任者

〒141-0033 東京都品川区西品川一丁目1番1号
住友不動産大崎ガーデンタワー
セガサミーホールディングス株式会社
個人情報相談窓口
代表取締役 里見 治紀

個人情報の安全管理措置

当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。

保有個人データの開示等の請求

当社は、お客様等がご自身の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等をご希望される場合、以下に掲げる請求項目等をお客様等から個人情報及び特定個人情報に関するお問い合わせ窓口宛にご提示いただくことにより、法令の規定に基づき、速やかに対応します。ただし、保有個人データの内容の訂正、追加又は削除、利用の停止又は消去及び第三者への提供の停止を行ったときは、当社事業又は提携先等での商品・サービスのご提供、会員サービス等をお受けすることができなくなる場合があります。なお、お客様等による保有個人データの開示等の請求にあたり、当社は手数料をいただきませんが、お客様等による当該請求にかかる通信費、電磁的記録での開示を行う場合のメディア代及び通信費等のすべての費用をお客様等においてご負担いただきます。

  1. 請求の項目の特定
    • 保有個人データの利用目的の通知
    • 保有個人データの開示
    • 保有個人データの内容の訂正・追加・削除
    • 保有個人データの利用の停止又は消去
    • 保有個人データの第三者への提供の停止
  2. 請求の対象となる個人情報の特定
    お客様は、請求の対象となる個人情報を登録したサービス・イベント・アンケート名称等及び個人情報の項目(例えば、氏名・住所・生年月日)を特定したうえで、当社に保有個人データの開示等の請求をしてください
  3. 請求者がお客様ご本人又は正当な権限を有する代理人であることの確認
    当社は、なりすましによる不正請求等を防ぐため、お客様ご本人又は正当な権限を有する代理人であることを証明する当社が別途指定する書類等のご提出を依頼いたします。
  4. 開示等の請求に対応ができない場合
    当社は、以下の場合には、お客様又はその代理人による開示等の請求に応じることができません。
    1. 開示等の請求者がお客様ご本人又は正当な代理権を授与された代理人であることの証明書類等の不備等により開示等請求に必要な資格を備えていないと当社が判断した場合
    2. お客様が開示等請求した際に、お客様から提出されたすべての情報に基づき当社が調査した結果、請求の対象となっている個人情報がお客様ご本人のものであることを特定できない場合
    3. 請求の対象となっている個人情報が、当社保有個人データではない場合
      法令に抵触するおそれがある場合
    4. 請求の対象となっている個人情報の存否が明らかになることにより、お客様ご本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれがある場合
    5. 請求の対象となっている個人情報の存否が明らかになることにより、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある場合
    6. 請求の対象となっている個人情報の存否が明らかになることにより、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序の維持に支障が及ぶおそれがある場合
    7. 請求の対象となっている個人情報の存否が明らかになることにより、当社又は当社グループ会社の業務の運営に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    8. その他、お客様による保有個人データの開示等の請求に合理性が認められないと当社が判断した場合
  5. 当社回答又は対応方法
    当社は、お客様ご本人又はその正当な代理権を授与された代理人の請求であることが確認できた後、郵送又は電子メールにより合理的な期間内に回答又は対応いたします。

Cookieおよび他社が提供するSDKなどにより取得する場合

1. クッキー(Cookie)

Cookieは、お客様が当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当社サイトを閲覧したり、より興味関心に沿った広告表示をしたりするためのものであり、Cookieにはお客様の個人情報は一切含まれないことからプライバシーを侵害するものではなく、またお客様のコンピューターへ悪影響を及ぼすことはありません。なお、お客様は、Cookieの送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。Cookieに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。

2. Googleアナリティクス

当社は、ウェブサイトの使用実態に関する情報を収集するため、Google Inc.(以下「Google社」といいます。)のサービスであるGoogleアナリティクスを使用する場合があります。Googleアナリティクスは、お客様が訪問したページ、サイトの滞在時間、訪問経路及び何をクリックしたか等に関する情報を保存します。この情報がお客様の特定に使われることはありません。当社はGoogle社から分析結果を受領し、お客様によるウェブサイトの使用状況を確認します。この情報は、Google社がそのプライバシーポリシーに従って管理します。Google社のクッキーの使用方法に関する詳細は、Google社の以下のウェブサイトをご覧ください。

「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用」(外部サイト) :https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja

3. その他

当社の各種事業・サービスで提供する機能を有効にするために、当該事業・サービスでお知らせする他社が提供するSDKなどにより各種情報を取得する場合があります。詳細は、当該事業・サービスでのお知らせをご確認ください。

特定個人情報の取り扱い

関係法令・ガイドライン等の遵守

当社は「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」「個人情報の保護に関する法律」及び「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」を遵守して、特定個人情報の適正な取扱いを行います。

安全管理措置に関する事項

当社における特定個人情報の安全管理措置に関しては、情報セキュリティ・プライバシーポリシー並びにそれに基づく規程及び各種規則で構成する「情報管理プログラム」に定めています。

利用目的

当社は、特定個人情報について、以下の目的で利用します。

  1. 従業者(扶養家族、退職者を含む)に係る個人番号関係事務
    1. 源泉徴収関連事務
    2. 給与等支払関連事務
    3. 個人住民税関連事務
    4. 健康保険関連事務
    5. 厚生年金関連事務
    6. 国民年金関連事務
    7. 企業年金関連事務
    8. 雇用保険関連事務
    9. 労災保険関連事務
  2. 従業者以外の個人に係る個人番号関係事務
    1. 報酬・料金等の支払調書作成事務
    2. 不動産の使用料等の支払調書作成事務
    3. 不動産等の譲受けの対価の支払調書作成事務
  3. 前2号に関連する事務

個人情報及び特定個人情報に関するお問い合わせ窓口

個人情報取扱事業者の名称株式会社RAISE ENTERTAINMENT

所在地東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー

代表者代表取締役 粟澤 学

個人情報保護責任者代表取締役 粟澤 学

お問い合わせ窓口

[郵送の場合]
〒141‐0033
東京都品川区西品川一丁目1番1号
住友不動産大崎ガーデンタワー
株式会社RAISE ENTERTAINMENT
個人情報問合せ係

受付時間
当社営業時間( 9:00~18:00 )
当社営業時間外、土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

最終更新日 2025年6月20日

VIP RESERVATION